産後骨盤矯正
- 出産後から腰周りに痛みを感じるようになった
- 腰が痛くて子供を抱っこするのが辛い
- 以前より肩こりや腰痛を感じやすくなった
- 出産したのに、妊娠で増えた体重が戻らない
- くびれがなくなって、ぽっこりお腹が目立つようになった
当院に骨盤矯正を受けに来られた多くのママさんも、このようなお悩みを持たれていました。でも、安心してください!
産後骨盤矯正の4つのポイント
お客様一人ひとりの骨盤のタイプに合わせて、骨盤矯正を行っています。
このように、それぞれ違う原因や不調を引き起こす歪みのタイプを正確に見極めて施術を行うからこそ、当院の産後骨盤矯正は高い改善率を達成できるのです!
とくなが整体院では、しっかると骨盤のタイプを検査で見極めた上で施術をするからこそ、それぞれの骨格・お身体の状態にあった結果を得られるのです!
骨盤矯正で身体のバランスを整えたからといっても、良い状態をキープするためのインナーマッスルが弱っていると、せっかく整えた骨盤も、元の良くない状態に戻ってきてしまいます。
整えた骨盤が、元に戻ってしまわないように、とくなが整体院では産後骨盤矯正と同時にインナーマッスルを強化する『コアレ』というEMSを使って、しっかり体幹を鍛えて良い状態をキープ出来る身体づくりを行います。
コアレはつけて寝ているだけで腹筋9,000回分の効果が得られ、インナーマッスル(骨盤底筋群)を鍛えることで、くびれを作り、産後骨盤矯正の効果を維持しやすいのでオススメです!
どれだけ骨盤矯正で、骨盤を整えたとしても、日常生活で骨盤がゆがむ原因になるような姿勢や癖があると、再び骨盤のゆがみからくる不調が出てこないとも限りません。
そのため、とくなが整体院では、日常生活で気軽に取り入れてもらえるセルフケア方法をお伝えするので、ご自身でもしっかり骨盤ケアを行えるようになります!
とくながの骨盤体操の種類は30種類以上!時と場合にぴったりな体操が見つかりますよ!
産後骨盤矯正のよくある質問
Q.1 産後骨盤矯正は、出産後すぐでも大丈夫ですか?
A.通常は、出産後1ヶ月から受けていただけます。
早い時期で、子宮の収縮が見られないと効果が出にくいので、ご不安な点がある方はご相談下さい。
Q.2 帝王切開で出産したのですが骨盤に影響は出ますか?
A.帝王切開でのご出産であっても、妊娠中~産後にかけてホルモンの影響で骨盤がゆるみ、開きます。出産後落ち着いてから、産後骨盤矯正で骨盤を整えられることをお勧めします。
Q.3 産後骨盤矯正は何回通えば良くなりますか?
A.お身体の状態・骨盤の状態によって、皆さん個人差があります。
しっかり骨盤をケアして、スタイルアップも望まれている方は、8回~12回ほどはお越しいただいています。
Q.4 駐車場はありますか?
A.とくなが整体院は駐車場もあり、お車でも安心してお越しいただけます。
Q.5 子供がよくグズってしまうのですが大丈夫ですか?
A.とくなが整体院には日々お子様連れの方も多くいらっしゃいます。
小さなお子様のお世話も慣れたスタッフが多いので安心してお任せください。